屋根塗装前に行うべき点検項目と施工不良防止の注意点

施工後の写真
ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

Y様邸で雨漏りがあると相談いただき屋根修理を行ってきました。
屋根を調べた時に沈む所があったため、今回は既存の屋根を撤去してみると、屋根材の下の防水紙はボロボロで野地板も腐食していました。

屋根リフォームをする際に野地板の腐食に気づかずに塗装すると、二重に費用がかかってしまう結果となってしまうのです。
屋根材が乗っていると分からない事もありますが、踏んで沈む場合このように木材が腐食している事がほとんどです。
Y様邸の雨漏りも、このすぐ真下の天井からでした。
腐食の範囲も幸いこの一角だけだったので、部分的な修理工事でおさまりました。
屋根の状態をよく調べてから塗装をすれば改修と塗装を一度にできるので、やはり屋根の専門家に相談する事が大切です。

雨漏りを発見したら、いつ・どこで・どのようにと言う事をメモしたり写真を撮って記録しておくと調査がスムーズです。
火災保険が適用される場合、ご自身で申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ