渋谷区でトップライトからの雨漏り

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

渋谷区のG様から雨漏りの連絡がありました。雨漏り箇所ははっきりしていて
トップライトのところからだということでした。
G様の住居は築10年超の木造住宅です。調べてみると、トップライトの
立ち上がりコーナーの下葺材の施工不良、捨て水切りの施工不良が
主な原因でした。かなり雨水が浸透していたため、
雨漏り箇所の修繕だけでなく、野地板、垂木の交換も必要でした。

「トップライト」は光を室内に取り入れ、雰囲気のある空間を作り出します。
風の通り道にもなるので、明るく気持ちの良い空間を作り出すこと
ができます。室内にいながら日の光を感じることができるため、
特に窓からの採光が難しい場合は、取り入れる住居が増えています。
特に都心部では、住居が密集しているのでトップライトはとても重要な
働きをしています。そういう便利なトップライトなのですが、
デメリットも当然あり、暑い、まぶしいということをよく伺います。
そしてデメリットの最たるものが雨漏りです。

トップライトは、基本的には屋根に穴を開けて設置するものです。突起物なので
雨は必ず受け、ガラス部分はもちろんのこと、出っ張った上の方に
水が溜まりやすかったり、水が回りこんでしまったりするので雨漏
りの危険性が高いのです。各メーカーで水が入り込まないように
技術は進歩しているのでがう、それでも一層気を配った施工が必要
になる場所です。トップライトからの雨漏りの原因を以下に挙げます。

1)シーリング材やゴムパッキンの劣化: 天窓の周囲にはシーリング材や
ゴムパッキンが使用されており、その劣化によって雨水が侵入することがあります。

2)新築時の施工不良: 新築時の天窓の施工不良によって、雨水が浸入することがあります。
例えば、天窓の取り付けが適切でなかった場合や使用する材料が不適切であった場合などです。

3)天窓自体の破損: 天窓自体に傷やひび割れがある場合、そこから雨水が侵入することがあります。

4)雨樋の詰まり: 雨樋が詰まっている場合、雨水が天窓周辺に溜まり、天窓から侵入することがあります。

5)屋根の劣化: 屋根の劣化によって、雨水が天窓周辺に侵入することがあります。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根調査も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/form/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)

  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ