スタッフより
大田区C様邸では雨漏り点検にて外壁の亀裂を発見しました。
外壁も屋根と同様に、小さな亀裂を放置すると後々雨漏りに繋がるので、早めの対処が必要です。
外壁メンテナンスと聞くと、塗装を想像する方も多いと思います。
塗装は見た目を綺麗にするだけでなく防水の役割もあります。
塗料が水を弾き、建物内に水が侵入しない防水の役割をしているので、全く塗装し直さずに住めば、建物の寿命も縮んでしまうのです。
C様はコストの心配をされていましたが、定期的に塗装しないままで
後々雨漏りしてしまえば、細かくメンテナンスするよりも膨大なコストがかかる結果になります。
外壁を触ってみて手に粉がつく時は、防水が弱くなった証拠です。また、表面に苔が生えたりクラックが入っている場合も、明らかに防水機能がなくなって雨水が侵入していると考えられます。
建物は新築時から同じように経年が進んでいるので、一部の不具合で部分的な塗装を何回かに分けて行うより、建物全体をメンテナンスした方が、足場を組む費用などを考えても結果的にコストも抑えられるので検討して見てください。
その他の外装塗装(屋根・外壁)事例
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.21埼玉県所沢市所沢市にて木造モルタル外壁のひび割れ修理
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.18東京都墨田区墨田区より 屋根塗装と同時に外壁も塗装
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.18東京都江東区江東区にて外壁クラック調査及び修復
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.16神奈川県厚木市厚木市にて波型スレート屋根の経年劣化調査
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.15東京都大田区[定期点検で小さな修繕で雨漏りを防ぎましょう]>大田区
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.09.14東京都江東区江東区にて屋根の塗装し直し!チョーキング現象を見落とさないためには。