雨漏りを未然に防ぐ防水工事 -1-(世田谷区)

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

世田谷区のマンションの理事会から依頼があり、改修工事の一環と いうことで、屋上の防水工事を行うことになりました。 防水工事は、 「採用する材料・防水層が要求するすべての施工条件を現場で整え なければならない」というのが現在の基本的な考え方です。しかし、 建築現場は常に自然環境に対応しながら工事をおこなわなければ ならないため、採用する材料・防水層が要求するすべての施工条件 を整えることは非常に難しいです、というより無理だと感じています。 防水工事は、昔のように指定された仕様書通りに防水層をつくれば よかった時代と異なり、近年では下地、防水層、納まりおよび仕上げ まで一括して考えなければならないのです。防水層だけが要求品質を 満たしていても防水工事としての性能は確保できません。 防水工事 したがって従来の「採用する材料・防水層が要求するすべての施工 条件を現場で整える」という考え方から、「施工現場が抱える問題を優先して、 採用する材料、防水層、工法および仕上げなどを選ぶ」と考えなければ 確かな防水性能は確保できません。いわば「現場が主役」という 考え方にすべきでしょう。そう考えるとまた、防水工事には「適切」 という答えはありますが、「正しい」という答えは無いと考えます。 常に現場の状況に適した方法で対処すべきでしょう。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る