
お客様からのご相談
M様邸は築20年で、初めて住宅のリフォームを検討中ですが、
 初めてという事で色々な疑問があると思います。
 以前から多く質問されるのは、
 「リフォームは屋根と外壁どちらを優先すればいいか」という事ですが、
 どちらか一方を選ぶのなら私は屋根の方をおすすめします。
 多くの方が見えない屋根より、
 毎日目にする外壁リフォームを優先させがちですが、
 屋根に不具合があった場合は、即雨漏りに直結する可能性が大きいので、
 これは外壁より先に処理しておきたい所です。
もし資金的に余裕があるのなら、屋根と外壁リフォームは同時に行うと、
 足場の設置費用が一度で済み、結果的にコストを抑えられます。
 ご近所のご挨拶や、職人が出入りする生活が苦手という方も、
 二度手間を回避することができるでしょう。
 M様邸では築20年という事もあり、普段の生活では見えない小さいクラックや
 屋根材を固定する釘の浮き、外壁とサッシの取り合い部分の剥がれなどが
 確認できたので、屋根と外壁同時のリフォームを希望されました。
 どちらにしても無理のない範囲で
 住宅のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
 










