渋谷区で目地シーリングからの雨漏り

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

渋谷区のE様より雨漏りの連絡がありました。E様の
お宅は築22年の1階が鉄筋コンクリート造で、2階3階が木造になっています。
1階に雨漏りがあるということでした。
調査をした結果、外壁タイル目地に施したシーリング材からの漏水が確認されました。

目地シーリングからの雨漏りの原因はいくつか考えられます。
目地シーリングは建物の屋根や壁の接合部分をシールする役割を持っているため、
劣化や不適切な施工が原因で雨水が浸入することがあります。

以下に一般的な原因を挙げてみますが、具体的な原因は状況によって異なる場合がありますので、
プロの建築家や屋根業者による点検が必要です。

1.シーリング材の劣化: 目地シーリング材は時間とともに劣化することがあります。
風や日光、気候条件などにより、シーリング材がひび割れたり、劣化したりすることがあります。
劣化したシーリングは雨水の侵入を許す可能性が高くなります。

2.不適切な施工: シーリングが不適切に施工されている場合、隙間ができたり密着が不十分となったり
することがあります。これにより、雨水がシーリングの下に浸入して漏れることがあります。

3.貫通部の問題: 屋根や壁には通気孔、排気ファン、煙突などの貫通部がある場合があります。
これらの周囲のシーリングが適切に行われていないと、雨水が侵入することがあります。

4.拡張と収縮: 温度や湿度の変化によって、建物の素材が拡張と収縮を繰り返すことがあります。
このプロセスでシーリングが割れたり緩んだりすることがあり、雨水の進入経路となる可能性があります。

破損した屋根材: 屋根材(瓦、スレート、金属、アスファルトシングルなど)に亀裂や欠陥がある場合、
雨水が直接目地シーリングの下に侵入することがあります。

漏水調査の一環で行った散水調査の際、散水箇所から離れたシーリング材の背面が水の
通り道となっていると考えられました。シーリング材を撤去すると、
背面にある躯体の目地にはバックアップ材が充填されたただけで、シーリング
材は施工されていなかったのです。このため、タイルのシーリング材
目地の被着不良部分から水が侵入し、躯体の打ち継ぎ部やひび割れを伝って
室内に浸水し、雨漏りのようになったのです。そこで、対策として
目地付近のタイルを撤去して、躯体目地部分にシーリング材を充填しました。
タイルを張り直して、躯体の目地にそろえてタイル目地を設け、シーリング
材を施しました。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)

  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ