渋谷区でマンションの雨漏り修理

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

渋谷区のH様の所有するアパートは、4階建ての
築20年の鉄筋コンクリート造です。ずいぶん前から4階の天井に雨漏りがみられ、もう
漏水歴は10年以上になるのそうです。何度か改修を試みたのですが、
改善されず、天井が黒ずんできました。そこで、思い切って塗膜防水に
よる改修工事の行ったのですが、状況はかえって悪くなったのだそうです。
防水方法はアスファルト防水コンクリート押さえです。

今回のケースをよくよく調べてみると、4階タイル仕上げの外壁の目地やクラック
からしみ込んだ雨水が、防水層の劣化していた部分に侵入していました。
改修工事では、押さえコンクリートの上から外壁の立ち上がり部分まで
塗膜防水を施していました。壁面タイルの上にも防水材を塗布してあり
ましたが、雨水の侵入は防げなかったようです。このため、今までは
立ち上がり部分から排出されていた雨水が、防水層と躯体の間のモルタル
部分にたまり、漏水がひどくなったと思われます。立ち上がりの仕上げを
はつり落としたところ、モルタル部分から雨水が染み出てきました。
そこで、立ち上がりの防水層、タイル、タイル下地をすべて撤去して、
再度塗膜防水を施し、端末をシーリングで処理しました。すると、階下への
漏水は止まりました。モルタル、タイル仕上げには 目地やクラック
などから水が入りやすいです。鉄筋コンクリート造は木造よりも
雨漏りが少ない印象ですが、こうした例もあることを伝えておきます。

雨漏りの原因を解消した後は、同様の問題が再発しないようにするための予防策を検討します。
屋根や外壁の定期的な点検とメンテナンスを行い、早期に損傷を修復することが重要です。
また、適切な防水層やシーリング材を使用し、防水性能を確保します。

鉄筋コンクリート造の雨漏り修繕は、専門的な知識や技術が必要な場合があります。
特に大規模な損傷や構造的な問題がある場合は、建築士や建築専門の業者に相談することをおすすめします。専門家は問題の診断と適切な修繕方法を提案してくれるでしょう。

重要な点として、安全を最優先に考えることが必要です。高所での作業や建築構造に関わる修繕は危険を伴う場合がありますので、適切な安全対策を講じて作業を行うことを忘れないでください。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)

  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ