ベランダからの雨漏り(渋谷区)

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

ご自宅にベランダはありますか。お天気の時は洗濯物を干したり、ガーデニングを楽しんだり。日々の憩いの場でもありますよね。 KMIMG_9368_TP_V そんなベランダですが、風雨や紫外線を直にうける過酷な自然環境に晒されているため、劣化のスピードが早い場所でもあります。ベランダの雨漏りを放置してしまうと、 雨水が壁や屋根から室内に浸入し、カビや雨漏りの原因となりますので注意が必要です。 ベランダからの雨漏りの原因は多々ありますが、ご自身で見つけやすいものでもあります。 (排水溝が詰まっている) 排水口は風や雨の影響で、落ち葉やほこりなどのゴミが溜まりやすい場所です。 ゴミが溜まったままにしてしまうと、雨水が排水溝に流れきれず溢れ出し、 床や外壁から雨水が侵入してしまう場合があります。 (床や壁にヒビがある) 床や壁のは築年数と共に劣化してヒビ割れや剥がれが発生しやすくなります。 その部分から雨水が室内に侵入し雨漏りになります。 ヒビ割れを見つけたら、早めの対処が肝心ですので専門業者に相談しましょう。 (防水シートの劣化) 防水シートも床や壁と同様に築年数と共に劣化が進むと、 亀裂や穴空きが発生し、そこから雨水が浸入してしまいます。 防水シート自体の劣化の場合は、新しいものへの取替えが必要となります。 Jpeg 上記以外にも雨漏りの原因は様々です。ご相談だけでも構いません。 お見積やご相談は無料です。 フリーダイヤルもしくはメールにてお問い合わせください。  

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る