世田谷区雨漏り後の室内修理

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

昨日雨漏りを当社にて改修し無事雨漏りはとまりました。T様からのご要望で雨漏りした箇所の室内の(トイレ)の改修をご依頼頂きました。 天井と壁は勿論クロスを張り替えます。 トイレも一緒に直して欲しいとのご要望でLIXILのタンクレスを取り付けます。 タンクレスにする事により空間が広くなります。 既存のタンクを解体します。 床にWPB リフォームフローリングを貼ります。WPB フローアーは裏側が両面テープになっているためDIY でも簡単に施工できます。カットはカッターナイフで材質は軽量なため持ち運びも楽です。 トイレはLIXILのサティスです。 特徴はアクアセラミックでつくってあるので光沢が維持できます。 泡のクッションで汚れを落とすため掃除が楽にできます。 除菌作用もあります。 ↑LIXILキャバシアです。壁紙に合わせて色は白色にしました。 今回の工事日程は3日でした。キャバシアを取り付けるにあたり新しく配管を結び直したためトイレのみの場合は通常は1日半で完了します。 T様ありがとうございました。 些細な事でも結構です。お見積やご相談は無料です。メールもしくはフリーダイヤルにてお問い合わせください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る