スタッフより
港区のK様から、天井が湿気てカビ臭がする連絡が
あったので伺ってきました。点検してみると、天井の
仕上げの木材が濡れて剥がれてきています。これは間違いなく
屋根に原因があるので、すぐに屋根を点検することになりました。 天井が湿ってきたり、シミがつくことで雨漏りに気づくことがあります。
そういう時はたいてい原因は屋根にあります。屋根は
瓦がずれたり、コーキング剤の劣化やルーフィング材の破損や
スレートのひび割れ、浮きなどが要因で雨漏りが生じます。
板金のわずかな釘浮きでさえも雨漏りの原因になることがあります。
雨水が少しでもでも侵入すると、まず屋根の木材が腐食します。
釘が錆びてくぎ止めの機能が無くなります。こういう状態では最悪の場合、
台風などの暴風雨の際に、板金が剥がれ、屋根ごと吹き飛ばされる
可能性も少なくないです。しかし室内での雨漏りの兆候は見つけて修理することで
リスクを回避できます。
たとえば雨の日に天井や壁が濡れてくることで気がつきます。
できれば、押し入れやクローゼットの中など、普段あまり見ない
場所もチェックすると良いでしょう。
また、床が濡れてくることで気づく雨漏りもあります。外壁から水が
浸透し壁の内側を伝って床に溜まってしまうことで生じます。壁紙や
クロスのシミもひとつの兆候です。カビのような臭いがする
場合は、家の内側にカビが生えている可能性があります。
表面に出ていなくても、クロスを剥がしてみると、カビが
びっしり生えていることが多いです。掃除をしても、カビ臭さ
が残る場合は、雨漏りを疑ってみましょう。
雨漏りが原因で家が腐食すると、シロアリが増えてきます。
シロアリは湿気のある環境を好み、あっと言う間に数が増えて
いきます。シロアリは家の柱を食べてしまい建物の構造自体が
危うくなりますので、シロアリを見つけたらいち早く駆除を行いましょう。 

港区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!
サイト名 | 屋根修理業者 LOVE STYLE |
---|---|
社名 | (株)LOVE STYLE |
所在地 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目22−25 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-494-978 (電話受付時間 8:00 ~ 18:00) TEL:03-5357-8242 FAX:03-5357-8243 |
事業内容 | 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム |
建設業許可 | 東京都知事許可(般-3) 第154603号 塗装工事業 東京都知事許可(般-7) 第154603号 屋根工事業 |
許可・免許 | JIOリフォームかし保険 ・登録事業者番号:A0304981 ドローン飛行許可 |
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して | 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号 |
屋根工事業の許可

- 安心施工
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。
よくある質問
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
- 熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
- どのようなサービスがありますか?
- 屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
- 外壁塗装はできますか?
- 可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。