お客様からのご相談
強い雨の後だけ雨漏りがすると足立区のO様から連絡を受け現場調査。リビングの天井に水が染み出しているのが確認できます。屋根に上がってみると屋根材のヒビから雨水の侵入が見られますが、原因は1カ所ではありませんでした。屋根材の頂上を覆っている棟板金の釘が浮いており雨水が入っています。このままにしてしまうと棟木が腐食することもあります。反対に棟木が腐っているために釘が浮いてしまっている場合もあります。クギが浮くと棟板金が剥がれて飛んでいた可能性もあるのです。雨水を受ける事により鉄のクギの場合は錆が出てクギ穴が大きくなり、雨漏りにつながるケースもあります。











