お客様からのご相談
夏本番になり、これから各地で梅雨明けに向けて暑くなります。
昨年は台風や豪雨で様々な影響が出ました。
その時も瓦屋根のズレや破損のご相談が多く寄せられました。
足立区では豪雨の際に大屋根からの雨水で、
下屋根の瓦が破損したケースもありましたが、
この場合1枚から瓦を交換できたので費用を最小限に抑えられました。 
雨量による瓦屋根のズレの他にも、屋根材が強風で飛んでしまう事があります。
屋根はふだん目にする事がない場所なので、
屋根材の劣化に気付かずに屋根が飛んでしまうのです。
また大胆に屋根材が剥がれているのが確認できればいいのですが、
屋根材に少しヒビが入った事に長年気付かずに、
雨漏りした時に発見される場合も多いのです。
雨水が建物内部に入ってしまうと、修繕範囲も広くコストも高くなってしまいます。












