屋根勾配に関する雨漏り修理(渋谷区)

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

渋谷区のY様から雨漏りするとの連絡がありました。 Y様は、いままで不具合を感じなかったのに先日の雷雨で 急に雨漏りして驚いたそうです。 早速調べてみると、屋根を葺いている金属板 の一部に隙間ができていて、そこから雨水が浸透した ことが分かりました。 剥がしてみると案の定、下地材は消耗しきっておりました。 実はY様の屋根はとても勾配が緩いのです。 こういう緩い勾配の屋根は、雨水の滞留時間が 長くなるので、どうしても劣化しやすくなります。 早速下地を新しくすることからはじめました。 現状の形状を活かしながら平葺きで施工しました。 勾配も少しつけました。 屋根の勾配は急なものと緩いものとそれぞれ長所、 短所があります。 ★急勾配の長所★ 雨水がすぐ流れるので、屋根が劣化しにくいし、 雨漏りもしにくくなる。 屋根も大きく見えるので見た目も良い。 ★急勾配の短所★ 屋根の面積が増えて、工事の際足場が必要になるので、コストがかかる。 緩い勾配の長所、短所は、急勾配の場合と全く逆になります。 豪雪地帯で、雪下ろしを冬の間数回することが免れない地域 では、急勾配じゃないかと思う方が多いですが、実は違います。 もう雪下ろしは避けられないということで、、 雪かきをする人の安全性を考えて緩い勾配を使用します。 緩勾配

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る