雨漏り修理代が出ない! (世田谷区)

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

世田谷区の築25年の7階建てのマンションでの5年ほど前の話です。 屋上で雨漏りが目立ち始めたので、工事を依頼しようとマンション の住民が修繕金を確かめたところ、1000万円近くあるはずがたった 数十万しかなかったそうです。 実は管理会社が使い込んでいたそうです。 このマンションでは、理事会を組織せず、管理会社に丸投げしていました。 危機感を覚えた住民が立ち上がり、臨時総会を開催し、管理会社との契約を 解除しました。金融機関の融資を取り付け、防水工事をすることができました。 築20年超でも、大規模修繕工事をしておらず、このままでは住めなくなる、 との危機感から長期修繕計画を作成し、管理費を長期滞納している住民 への督促を進めて、管理は正常化したそうです。 最近、マンションの資金不足が問題になっています。国土交通省の 2018年度マンション総合調査では、現在の修繕積立金が計画より少ない ところは、35%で、3か月以上の滞納は25%でした。 積立金が不足するマンションには、管理会社は関わろうとしないそうです。 管理費の値上げを要求し、受け入れなければあっさり引き上げるケースも 出てきました。この背景しは管理人不足があります。 定年延長や再雇用でなり手が減ることにより、管理人の時給は、2~3割上昇 しました。一部のマンションでは、値上げを回避しようと、管理人を時短 勤務にし、一時的に理事長が管理業務を担ってしのいでいます。 中古マンション

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る