雨漏り修理[ドローンで雨樋の調査も]>新宿区

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
屋根の無料診断
使用材料

スタッフより

新宿より雨漏り相談を受けて、調査に行ってきました。 ドローンによる屋根調査を行ったところ、屋根材の劣化に加えて雨樋から水漏れがありました。 こちらの一戸建て住宅はお庭があり、木が何本か植えられています。 雨樋にたまった落ち葉はお掃除していたそうですが、なぜか水漏れが発生しました。 軒樋だけではなく、竪樋に水を受け流すじょうごの役割の集水器に 取り除き切れなかった落ち葉やゴミが溜まっていたのです。 落葉樹が植えられてある場合は、特に注意が必要です。 落ち葉やゴミの撤去の際に、集水器の中までは見なかったという事でした。 それに加えて経年劣化した樋が歪み、落ち葉で詰まった集水器に大量の雨水が流れ、 行き場のない雨水が、樋の歪んだ部分から飛び出していたのです。 519_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_682 水が飛び出した下には大切な木が植えてあり、雨降りの時は雨水をまともに受けていました。 そのまま放置したら木の根が枯れたり、落下する雨水で地面がえぐられて 建物の基礎に影響が出かねません。 こちらのケースのように木がたくさんあるお宅では、鳥の巣にも気をつけたいですね。 過去には雨樋から鳥の巣の作りかけが出てきた事もありました。 ちょうど巣の材料になる小枝や落ち葉、ビニール紐までが絡まっていました。 庭に大きな木が植えてある建物の屋根調査もドローンが活躍します。 表面から見える範囲で雨樋の様子も観察できるので、ぜひお問い合わせください。 ★ただいま期間限定で無料にてドローンによる屋根調査を実施しています。 ただしドローンによる屋根チェックは雨・雪・強風の時は実施できませんのでご了承ください。 お受けする件数に限りがありますので、お早めのご相談お待ちしております。 ※LOVE STYLEでは国土交通省によるドローン飛行許可も取得済みです

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ