屋根修理[梅雨だけが原因ではなかった雨漏り]>大田区

大田区のお客様から雨漏り調査のご依頼を受けて伺いました。 外壁から雨漏りしているという事で調査した結果、 サッシの角からの漏水と判明しました。 サイディングとサッシ角の継ぎ目のコーキングが切れており、 雨降りが長く続いた …

コロニアル屋根の葺き替えやメンテナンスは梅雨に突入する前に!!《江東区 I様邸》

先日、江東区にお住まいのI様邸より、梅雨に突入する前屋根のメンテナンスをお願いされ行って参りました いよいよ梅雨に突入し始め、各屋根業者はてんやわんやの時期に入りなかなか予約も取りにくくなるのです その為出来るだけメンテ …

屋根修理[梅雨入り前のトップライト点検]>新宿区

梅雨入り前にぜひ点検していただきたいと、 新宿のお客様よりトップライトについてのご相談を受けました。 新築当時は室内から空を眺めたり開け放して風を入れ、 太陽光で室内も明るく重宝していたそうですが、 築年数が経つにつれて …

屋根修理 こんな時でもシロアリ被害が起こります 品川区

梅雨前の今、ぜひお知らせしたい例をご紹介です。 雨漏りが原因で 実は結露やシロアリ発生までも起こってしまう事をご存知でしょうか? シロアリなんて!? このコロナ禍のあと、とにかく家の除菌にも徹底しているんで。 という方が …

屋根修理[梅雨前に屋根内部の修繕]>日野市

雨漏りは雨降りのたびにするわけではなく、 屋根から雨水が侵入して内部の防水シートや木材が吸収していたので、 天井の染みなどで雨漏りを認識した時にはすでに長い月日が経ち、 内部が腐食している事が考えられるため、早めの対処が …

新しい生活 自然災害への備えも必要な時期です。目黒区

思い出してみると、今年も梅雨、台風の季節が近ずいています。 ここのところ月日の感覚がなくなっていたので あっという間にもう6月 と感じている方も多いことでしょう。 今年、願わくば大きな自然災害なしに、と皆考えていることで …

屋根修理[梅雨前の下屋根リフォーム]>大田区

これから梅雨に入り雨量が増えると、 予想外の場所から不具合が発生して雨漏りの原因になる事があります。 屋根リフォームについて大田区のお客様からお問い合わせいただきました。 ベランダから見ると雨樋に屋根の破片が溜まっている …

自粛解除とともに屋根修理もお問い合わせが 目黒区

自粛解除になった途端、毎日蒸し暑い日が続いています。 そして 体調はもちろんのことですが、実は! 家や屋根の件でも様々な不良にてお問い合わせを頂いております。 目黒区のT様からのお問い合わせは屋根材の件でした。 そこで、 …

屋根修理 光熱費の軽減にも影響します! 墨田区

墨田区のY様から、皆様にも参考になる と思ったお問い合わせがありましたので、 こちらでもご紹介いたします。 屋根の修理と塗装を検討しているとのこと、 そこで、これが関係あるのかどうか・・・ 冷暖房費と屋根材は何か関係して …

屋根修理[梅雨にむけて心木メンテナンス]>新宿区

6月に入り、曇りや雨の梅雨のような天気が続きます。 新宿のお客様から、塗装してメンテナンスは行っているのに雨漏りしているようだ とご相談を受けて調査を行いました。 見た目は綺麗に再塗装して劣化もしていない様子ですが、 心 …

屋根修理[梅雨時に要注意な外壁からの雨水侵入]>大田区

雨漏りは屋根が原因だと思い込んでいる方はいらっしゃいますが、 外壁のヒビや破損、または地震や電車、車などの震動による変形や反り、 クギ穴などからも雨水は侵入してきます。 大田区より雨漏りのご相談を受けました。 以前に屋根 …

屋根修理[梅雨に要注意の陸屋根]>日野市

日野の工場の陸屋根のメンテナンスについてご相談を受けました。 調査の結果、屋根にかなりのサビや劣化が見られるため、 葺き替え工事を行う事になりました。 工場や鉄筋コンクリートのビル、マンションのような四角い建物は 平面な …

デザイン先行住宅の場合の屋根修理 (杉並区)

杉並区のT様は、軒ゼロにデザインされた方形の寄棟屋根の住宅に お住まいです。換気設備も無いので、そんなデザイン優先の設計が 仇となって屋根内部に結露が生じました。 T様は、完成から約1年が経過した梅雨のころ、 2階の居室 …

屋根修理[将来設計に合わせた梅雨対策]>中野区

中野で雨漏りに困っているとご連絡いただきました。 梅雨前には修理をお願いしたいという事で、 できる限り急いで現場調査。 スレート屋根のズレからヒビが入り雨水の侵入跡が見られます。 アスベストが含まれているスレート屋根は …