世田谷区で屋根修理

世田谷区にお住まいのU様より、雨漏りのご相談をいただきました。 さっそく調査したところ、屋根の金属板にできた隙間から雨水が浸入し、下地材が広範囲にわたって傷んでいることが判明しました。 今回のような勾配がゆるやかな「緩勾 …

横浜市青葉区でスレート屋根への屋根修理

横浜市青葉区にお住まいのM様より、老朽化したトタン屋根をスレート屋根に葺き替えたいというご依頼がありました。 M様がご希望のスレート屋根は、トタン屋根に比べて多くのメリットがあります。 スレート屋根の主なメリット 高級感 …

[屋根リフォームで暑さを軽減]>日野市

今年の暑さは10月いっぱいまで続くそうです。 せめて生活する自宅は快適にしたいものですが、屋根リフォームの際に暑さを軽減できる断熱方法があります。 日野市C様邸では屋根材のズレから雨が侵入し、調査ののち修理に伺いました。 …

神奈川県横須賀市でトップコート白化改善の屋根修理

先日、神奈川県横須賀市にお住まいのW様所有アパートの屋上を点検いたしました。降雨後だったため、防水層表面の水たまり部分が白く変色しているのが確認されました。これは「屋根材のトップコート白化現象」と呼ばれるものです。 この …

神奈川県川崎市で防水層のよじれ改修で屋根修理

神奈川県川崎市にお住まいのK様より、所有されている鉄骨造建物の屋上からの雨漏りについてご連絡をいただきました。この建物は、屋上部分がアスファルト防水層の上に保護モルタルが施された仕上げになっていました。 改修工事から2年 …

[雨漏りの危険性が隠れている小さな庇]>千代田区

千代田区A様が内装リフォーム中に雨漏りしていた場所を発見して困っているとご連絡いただきました。 雨降りの後は窓付近に湿気を感じて結露かと思っていたそうです。 窓上の屋根を調べてみると経年劣化が見られ、その亀裂から雨水が侵 …

[異常気象には先回りの対策が必要不可欠]>中央区

近年では災害や異常気象、予期せぬ事態が突然起こる事が多いために、危機管理に注目が集まっています。 自分の身の周りや住居に目が向いている流れもあり、ご自宅のリフォームのご相談を多くいただきます。 中央区K様より瓦屋根のリフ …

倒れた鬼瓦で発覚した漆喰の劣化《横浜市西区》

瓦屋根は現在も人気の屋根になりますが、中にはメンテナンスフリーと思っている方もいらっしゃいます。それは間違えです。 先日お伺いしたお客様は鬼瓦が傾いていることに気が付き、やばい!と思ってご連絡をして参りました。 瓦屋根で …

[瓦を1枚から交換で費用を最小限に]>荒川区

昨年は台風や豪雨で様々な雨漏り被害が出ましたが今年も台風による備えが必要です。 強風や豪雨の際は瓦屋根のズレや破損のご相談が多く寄せられました。 荒川区A様邸では大屋根からの雨水で下屋根の瓦が破損してしまいましたが、この …

[気になった時に細かく屋根メンテナンス]>大田区

大田区K様邸では屋根点検を実施しました。 普段は見る事がない屋根の画像を見て、想像以上に劣化してコケも生えている事に驚かれていました。 屋根のコケや雑草を放置すると日光や雨水を吸収して増殖します。 とくに今の時期は気温も …

戸塚区にて屋根の苔掃除をして清潔な屋根を維持

戸塚区のお客様より、屋根が汚いとご連絡を受け調査して参りました。 調査の結果は塗装劣化とは違い、屋根全体が苔などで汚れていたのが分かりました。 お住いのメンテナンスの中に雨漏りや修理以外にも屋根の上の掃除が有ります。 皆 …

鶴見区にて屋根の釘打ち直しで雨漏り対策

先日、鶴見区にて大型台風が来る前に屋根のメンテンナスをしたいとご連絡を受け早速行って参りました 特に雨漏りや酷い劣化は有りませんでしたが、屋根の釘やビスの浮きが目立ちましたので打ち直しました。 この釘浮きは放置してしまう …

厚木市にて耐久性の高いガルバニウム銅板に葺き替え

先日、厚木市のお客様邸へ屋根の葺き替えに行って参りました お客様はもともとトタン屋根のお宅でしたが、劣化も進行しており思い切って修理するより葺き替えの方が費用もあまり変わらなかったのでガルバニウム銅板屋根に葺き替えしまし …

[ドローンで今までより屋根調査が身近に]>新宿区

今回は実際に屋根の状態を知ってから屋根リフォームをするか決めたいという、新宿区F様邸に屋根調査にうかがいました。 遠隔操作で屋根の状態を調査できるドローンによる屋根調査に興味を持っていただく方が多く、お問い合わせをいただ …

[気づかないうちに劣化したベランダ下の屋根]>千代田区

台風発生の情報が気になる季節ですが、雨漏り調査のご依頼も多くなっています。 そんななか雨漏り調査をお願いしたいと千代田区N様よりご連絡いただきました。 N様によるとベランダ下の屋根材がボロボロに剥がれており、洗濯物に屋根 …

[屋根材の一部が剥がれ落ちた屋根調査]>中央区

中央区N様から屋根修理についてご相談をいただきました。 詳しくお話をうかがってみると、屋根の一部らしき物が落ちていたが、実際に屋根がどうなっているか分からないという事でした。 近場のリフォーム店に電話したそうですがコスト …

様々な箇所に使用されているシーリング(コーキング)詰め直しで雨漏り対策《横浜市南区》

建物の様々な箇所に使用されているシーリング(コーキング)ですが、理想は約5年以上経過した時点で打ち替えをするのが望ましいと言われています。 5年も経過すると、シーリング(コーキング)がひび割れてしまったり、隙間が空いてし …

[ドローンによる雨漏り調査で知った自宅屋根]>狛江市

普段生活している中では、ご自宅の屋根がどんな形か気にした事がない方は多いと思います。 屋根の形は主に切妻、寄棟、方形、片流れ、陸屋根などがありますが、好みを反映させたものから、土地の形からそうなったもの、地形や環境を考え …