雨漏りは放置せず早めの連絡と点検が重要

9月は雨が多い天候でした。 そして10月に入ってからは暑い日が続き 30℃近い日も続いたのが特徴的でした。 今年は台風での大きな被害がなかったからといって油断はできません。 実は雨漏りが気になっていて、だけど放っておいて …

屋根修理の際に雨樋も一緒に行うメリットとは

今年の夏も残暑が厳しく、やっと秋めいて来ましたね しかし、相変わらず日本列島を襲う自然災害は例年通りであり、近頃は台風以外でも大雨や地震等が増えており注意が必要です。 先日、調布市にお住まいのA様邸へ屋根のメンテナンスに …

劣化が気になった屋根修理の診断ポイント

中野にお住まいのS様邸の屋根点検に行ってまいりました。 2階の窓から見える屋根の劣化が気になってご連絡いただいたのですが、 調査してみると屋根の金具が浮いており、屋根の表面にカビやコケが生えています。 こちらのようなスレ …

再発した雨漏りを断つ原因是正アプローチ

雨漏り再発に関しての事例をご紹介いたします。 実は一昨年の台風で屋根が破損し、雨漏りの症状が見られたので 早速、チラシなどで検討して、その後依頼。 その時はきちんと先に雨漏り調査をして、納得し、 その後その業者に依頼し修 …