杉並区で屋根修理

杉並区のG様から雨漏りの連絡がありました。 早速調べてみると、屋根を葺いている金属板 の一部に隙間ができていて、そこから雨水が浸透した ことが分かりました。 剥がしてみると案の定、下地材は消耗しきっておりました。 実は老 …

藤沢市 火災保険の例

火災保険に関してお問い合わせのあった 藤沢市のT様の例をご紹介しようと思います。 まずは 火災保険は、実は火事以外でも使えることをご存知でしょうか。 火災保険が適用されれば、自己負担0円で家の修理が可能になります。 雨漏 …

所沢市にてドローンにて屋根全体の雨漏り調査!

先日、所沢市にお住まいのG様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りました 今回は一緒に調査したい&コロナなので最短で済ませたいとご要望が有りドローン調査に行って参りました!! ドローン調査は、雨漏り箇所も一緒にその場で確認も …

棟瓦の歪みは、強風時などに崩れる危険が有り雨漏りに繋がる危険性があります!《江東区 S様邸》

春になり突然の天気の崩れや強風の日が多くなっています 近頃は雨戸もガタガタと大きく揺れ外の風が強い事が増えていますね・・・ 先日、江東区にお住いのS様邸より、屋根のメンテナンスをご依頼され行って参りました 梅雨の時期と台 …

渋谷区で雨漏り修理

渋谷区のA様から、自宅とガレージが隣接し ていて、屋根同士が微妙に隙間があいているので、雨漏り のような雨水が垂れてくるのが気になるとの 相談を受けました。雨水が集中して流れ込み、 いつも湿気ているため、壁が黒く汚れてい …

杉並区で雨漏り修理の問題への取り組み

杉並区のある設計事務所では、今も昔も雨漏りの問題に頭を抱えているそうです。 この設計事務所に限らず、雨漏りは古今東西を問わず、これからも大きな問題の一つ ですから、国土技術制作総合研究所(以下、国総研)でも、「小規模建築 …

杉並区で雨漏りを回避するための屋根点検

杉並区のY様宅で屋根点検をしていた時、 雨漏りと浸水の違いは何ですか?と尋ねられました。 結論から言うと、雨漏りも浸水も雨水の侵入に変わりはありません。 特に区別する必要はないと思っています。 雨漏りとは、主に野地板の上 …