スタッフより
雨漏りしてしまったら、ご自身のDIYで出来ることは応急処置だけだと思ってください。年単位で持たせる修理は、やはり専門の業者による診断と適切な処置が不可欠です。 
ですが、修理業者が直しにくるまでの応急処置や、経年劣化や天災での損傷を弱めるための防止策については、DIYで出来ることはたくさんあります。 そして、ホームセンターなどで、手軽に便利なグッズを購入することができます。 今回は、外壁の防水力を高めることができる防水スプレーをご紹介いたします。 靴や傘にかける防水スプレーと同じく、いわゆるスプレー缶タイプで、外壁の防水したい部分にシューッと吹きかけて使います。また、クリアーな色なので、外壁の色を選びません。とても使い方は簡単です。 防水スプレーを外壁にかけるメリット その1 防水できる その名の通り、外壁を防水します。雨漏りは屋根だけでなく外壁にも起こります。常に雨風にさらされている部分なので、少しでも長持ちするように、防水スプレーをかけておきましょう。 その2 カビやコケが生えるのを防ぐ 外壁の劣化や雨漏りに繋がりやすいカビやコケの付着を防ぐことができます。清潔さを保っておくことで、経年劣化のスピードを落とせます。 まずは、長年茅ヶ崎市の屋根修理の実績がある、屋根修理業者のLOVESTYLEにご相談ください。
