[今からやっておきたい強風や豪雨対策]>北区

涼しくなった季節に雨漏り点検や屋根塗装などメンテナンスのご希望を北区H様よりただきました。
異常気象が通常になっている昨今、強風や豪雨対策をやっておくのはいかがでしょうか。

◇屋根
実際に屋根にあがる事はプロにお任せください。
屋根材のズレやひび割れ、クギの浮きなど見える範囲で不具合があればお伝えください。

◇ベランダ
ゴミや落ち葉を掃除する。植木鉢を固定する。
人工芝やウッドパネルを敷いている場合は、しっかり固定できているかチェックしたり、事前に外しておく。
手すりの笠木部分が歪んでいないか、ぐらつきは無いか。

◇雨樋
ゆがみやズレはないか。金具が外れていないか。
異物が詰まっていないか。

◇外壁
ひび割れや隙間などの不具合をチェック。
横殴りの雨が侵入する可能性があります。

天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。

屋根修理業者が教える専門知識

屋根工事の専門知識について随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ