屋根塗装で防水性能を維持し建物寿命を延ばすメンテナンス法

施工前の写真

before

施工後の写真

after

ご住所
神奈川県横浜市旭区
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)

スタッフより

先日、横浜市旭区にお住まいのW様より、屋根塗装のご依頼をいただきました。W様はスレート屋根で、どのような塗料が最適かというご質問をいただきましたので、屋根塗料選びのポイントについてご紹介させていただきます。

長持ちする屋根塗装の秘訣は「高耐久塗料」にあり!

私たちは、紫外線に強く、メンテナンスサイクルを大幅に伸ばせる「高耐久屋根塗料」をおすすめしています。塗料の寿命が長いほど初期費用は高くなる傾向がありますが、塗装工事は材料費だけでなく、足場の設置、養生、人件費が大きな割合を占めます。そのため、長期的に見れば、工事の回数を減らす方がトータルコストを抑えることができるのです。

金属屋根には「遮熱塗料」がおすすめ!

もし屋根が金属製の場合、特に「弱溶剤型」の専用塗料で、夏場の温度上昇を抑える「遮熱塗料」をおすすめしています。お住まいの快適性向上にも繋がるため、ぜひご検討ください。

塗料の種類と性能について

屋根塗料には様々な種類があり、それぞれ特徴が異なります。同じ樹脂系の塗料でも、水で希釈する「弱溶剤型」と、環境に配慮した「水性系」に分かれるため、価格と性能のバランスをトータルで検討することが大切です。

ここでは、代表的な屋根塗装用塗料の種類をご紹介します。

アクリル塗料
水が主成分の水性塗料で、比較的乾燥が速く施工がしやすいのが特徴です。劣化や紫外線から屋根を保護し、耐久性も持ち合わせています。

シリコン塗料
シリコン樹脂を主成分とし、非常に優れた耐候性が魅力です。耐久性・耐紫外線性能が高く、長期間にわたって屋根を保護します。高い防水性も兼ね備えているため、雨漏り対策にも有効です。

ウレタン塗料
ウレタン樹脂を主成分とし、耐久性・耐候性に優れています。美しい光沢感と鮮やかな発色で、屋根の美観を向上させたい場合にも適しています。

エポキシ塗料
エポキシ樹脂を主成分とする塗料で、強固な塗膜を形成します。耐候性、耐久性はもちろん、酸やアルカリにも強い耐化学性を持つため、主に金属屋根によく使用されます。

塗料選びは専門家にご相談ください

これらの塗料は、屋根の材質や立地環境によって最適な選択が異なります。塗料の品質やブランドにも着目し、耐久性や性能のバランスを考慮して選ぶことが重要です。

W様はもちろん、屋根塗装をご検討中の方も、専門知識を持つ私たち建築のプロが、お客様の状況に合わせた最適な塗料選びをサポートさせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

 

お客様の声

屋根の見栄えが良くなったばかりでなく、雨漏りの予防にもなるので大助かりです。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要