先日雨漏り修理させていただいた台東区のC様邸では雨漏り現場で普段目にしない屋根の下地材や壁の内側を剥がした時に劣化が思った以上に激しく、画像を見たお客様が驚くケースがありました。
住宅の中で雨漏りしやすい場所は屋根だけではありません。
ベランダ、外壁、屋上、サッシ周辺、換気口、パラペット、庇、トップライト、ベランダ笠木、下屋取合い、ドレン配管、シャッターボックスなど…上げればきりがありません。
それだけ雨漏りはいつも生活に密着しているのです。
雨漏り修理で小屋裏に入ってみたら動物や害虫の巣がある場合もあります。
雨漏りしている場所とは直接関係なくても、修繕が必要だと思われる部分を発見する事もあり、追加工事や作業内容の変更が出てくる場合もあります。
気になる所は一度に全部修理して欲しいというお客様もいれば、今回は雨漏りが止まればいいと言うお客様もいらっしゃいます。
どちらにしても、ご予算や都合に合わせてご相談しながら進めていきますのでご安心ください。
修理後に雨漏りが発生していないか確認させていただきますので、何か気になる事があったら、この機会にご相談ください。
近年は住宅のお悩みにつけ込むような悪質業者によるトラブルが増えています。
このような詐欺被害対策には安易に屋根に登らせない事と信頼できる屋根リフォーム会社を見つける事が第一です。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。