
屋根の調査 って、
 屋根に心配や不具合がある方がやられるのですよね?
 とのお問い合わせがありました。
 無料点検 といっても今のところ何もないのに屋根を心配する人は確かに少ないのかもしれません。
先日、定期メンテナンスをご依頼いただいている、磯子区のK様宅へ伺いました。
 K様宅はここの所3年に一回、メンテナンス点検を承っているのです。
 そのK様がお隣のお宅へこの点検のことをお話ししたそうで、
 そこで隣のS様から、何もなくても点検?と
 上記のようなご質問があったようです。
雨漏り対策?を含め、そもそも何かメンテナンスって必要なんですか? せっかくなので聞きたい。とのことでした。
 築23年。確かに。
 見た目はあの新築のころとあまり変わっていないような雰囲気です。
 しかしご存知のように自然環境も本当に少しずつですが変わってきています。
 昨年もその前も、想定外の被害、今までにない被害 と呼ばれるものが続けておきています。
その分、建物も実は見えない部分で確実に影響を受けています。調査とメンテナンスが必要と言えるのです。
私たちは、そんな見えないところまできちんと診断し、大事に至る前に事前に、または早期に解決いたします。
 何よりきちんとメンテナンスすれば、家の寿命は大きく違ってくるからです。
 ご説明後、早速S様からも依頼をいただきました。そして伺った際に幾つかの質問もいたしました。
 結露の状態・天井壁紙の状態・バルコニーの床や周辺の木になる場所、など。
 このように屋根そのものではなく、そこの影響でまずはこのような箇所へ何かの異常が
 現れている事が多いからです。
 S様も、あーそう言われると、確かに、、
 と思い着くものがあり、その後無料調査を実施。そして実際に見えない箇所での雨漏りの劣化が見つかり修理工事になりました。
 しかし何より、思い立ったが吉日。早期発見で最小限の工事で済みましたし、大きな安心感につながりました。
 K様とS様、お隣どうしの安心を得られましたし何より家の寿命もぐっと伸ばします!









