杉並区で天窓の雨漏り修理

施工前の写真

before

施工後の写真

after

ご住所
東京都杉並区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料
合板

スタッフより

東京都杉並区にお住まいのM様から、築10年以上の木造住宅にある天窓から雨漏りがするというご相談をいただきました。調査した結果、雨漏りの主な原因は、**天窓の立ち上がりコーナー部分にある下葺材(したぶきざい)**と、**捨て水切り(すてみずきり)**の施工不良だと判明しました。

雨漏り箇所の修繕だけでは不十分と判断し、**野地板(のじいた)や垂木(たるき)**といった屋根の構造部分まで交換するご提案をしました。

天窓のメリットと注意点
天窓は、室内に多くの光を取り込み、開放的で心地よい空間を演出します。特に都心部のように住宅が密集し、窓から十分な光を確保しにくい環境では、その効果は絶大です。

しかし、天窓には注意すべき点もあります。例えば、日差しが眩しすぎたり、汚れが目立ちやすいといった不満の声を聞くことも少なくありません。

そして、最も注意が必要なのが、雨漏りのリスクです。天窓の雨漏りは、以下のような複数の要因が絡み合って発生することがあります。

経年劣化: 天窓の周囲を保護している防水材やコーキングが、時間の経過とともに劣化し、ひび割れなどが生じることで雨水が侵入します。

取り付け不良: 天窓を設置する際の工事に不備があると、十分な防水対策が施されず、雨漏りにつながることがあります。

屋根の不備: 屋根材の破損や勾配の不適切さ、雨樋の詰まりなどが原因で、雨水が天窓の周囲に流れ込むことがあります。

メンテナンス不足: 天窓の排水口や雨樋にホコリや落ち葉などがたまると、水の流れが妨げられ、雨漏りの原因になります。

気象条件: 強い雨風によって天窓の防水性能を超える雨水が侵入することがあります。

天窓からの雨漏りは、これらの要因が単独、あるいは複合的に絡み合って起こる場合がほとんどです。もし雨漏りが起きた場合は、早めに専門家へ相談して原因を特定し、適切な修理を行うことが大切です。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

お客様の声

ずっと気になっていた雨漏りが解消されてホッとしました。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根工事業の許可

建設業許可 東京都知事許可(般-3)第154603号 塗装工事業 建設業許可 東京都知事許可(般-7)第154603号 屋根工事業
安心施工
屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。

よくある質問

屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
どのようなサービスがありますか?
屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
外壁塗装はできますか?
可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ