[気付くのが難しいドレン内部の不具合]>葛飾区

施工後の写真
ご住所
東京都葛飾区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

これからの台風シーズンは雨漏りのお問い合わせが増える時期です。
葛飾区I様邸のベランダ雨漏りについてご相談いただきました。
ベランダは雨漏り原因のトップ3に入るとも言われるほど、雨水侵入に注意が必要な部分がたくさんあります。

まずは排水口です。ドレンと呼ばれる排水口ですが、気付かないうちに詰まっている場合があります。
ドレンは雨水を排出しているだけではなく、思った以上に砂やゴミ、落ち葉や枝が流れて行ってしまう場所です。
虫や鳥が巣を作ったケースもありました。
少しの詰まりなら上下の空間から水が排出されていたのですが、梅雨や台風のように短期間に大量の雨が降ると、ドレンに一気に水が流れ込み、処理しきれなくなって室内に雨漏りが発生してしまいます。
またドレンのつなぎ目やドレン自体が劣化していると水圧で破損して室内に染みる可能性もあります。
ベランダの床を履き掃除する事はできても、ドレン内部に不具合が発生しても気付くのは難しいので台風前の雨漏り点検はとても大切です。

天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

屋根修理業者が教える専門知識

屋根工事の専門知識について随時投稿しています。

一覧へ