
スタッフより
先日、厚木市のお客様邸へ屋根の葺き替えに行って参りました
お客様はもともとトタン屋根のお宅でしたが、劣化も進行しており思い切って修理するより葺き替えの方が費用もあまり変わらなかったのでガルバニウム銅板屋根に葺き替えしました。
このガルバニウム銅板はトタン屋根を現在使用していて葺き替えを考えている方が良くご検討して葺き替えを行う屋根材の一つです。もちろん、屋根の葺き替え工事は、屋根の劣化状況に合わせて行っていき、葺き替え以外にも屋根の塗り替え工事、屋根のカバー工法(重ね葺き工事)など様々なため、トタン屋根のリフォームには塗装も選択肢としてあります。
しかしどうせ雨漏りしているならばと、トタン屋根より錆びにくいガルバリウム鋼板に屋根全体したいと今回のようにご依頼する方が多いのです。
◆ガルバリウム鋼板の特徴
・軽い上に耐候性も高く、錆にも強いのが特徴。
・カバー工法による重ね葺きが可能(既存がコロニアル屋根の場合)
・デザインが豊富
・コストパフォーマンスが高い
・断熱材一体型製品がある
など、従来のトタン屋根と比べると多くのメリットが有り管理しやすくなります。
これからの時期、梅雨の後は台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。
その他の屋根修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根工事の専門知識について随時投稿しています。