
スタッフより
雨漏りが酷くて雨が降った後は家の中で異臭がする気がするという被害がまれに発生します。
その際屋根を調査すると、家の中の雨漏り箇所以外にも、屋根全体の状態が悪くなってしまいかなり腐食が進んでしまっており、カビだらけにほぼなっています。新築から10年以上メンテナンスはしたことが無いというお宅は注意が必要です。
雨が降ると異臭がする原因は、屋根裏まで浸透してしまった雨漏りが原因なことがほとんどです。カビ臭くなってしまったり、木材の腐食による悪臭です
上記のように、修理箇所が多い場合火災保険でカバーできるところはカバーし、その他費用は出来るだけ抑えて修理していく方法をご提案させて頂きます。
雨漏りは建物にとっては、とても怖いトラブルということです。
建材は天敵は水な為、どんな建物にも塗装や防水工事がしっかりとされています。
しかし、 経年劣化は避けられないのです。
まだ大丈夫!と、思い込み、一度でも浸入を許してしまうと、水に弱い建材の腐食はあっという間に広がっていきます。
これからの時期、梅雨の後は台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根工事の専門知識について随時投稿しています。