
スタッフより
人気の高いコロニアル屋根ですが、ガルバリウム鋼板や日本瓦に比べると、実は耐久面が弱いため定期的なメンテナンスが必要な屋根材なのです。
◆コロニアルの特徴やメリット・デメリットとは?
~メリット~
・価格が安く経済的
・取り扱い業者が多い
・葺き替え&重ね葺きが可能
~デメリット~
・耐久性が低い
・割れやすい
・凍害しやすい
◆どんな劣化症状?
・変色
・コケ
・塗膜の剥がれ
・ひび割れ
・錆(棟板金)
上記のことを踏まえ、症状を放置すると、屋根の内部に雨水が浸入し、内部で深刻な不具合を引き起こす危険性が高くなるのです。
どんな屋根にも、デメリットはあります。各お住まいの方がご自身で理解しておく事も大切なのです。
これからの時期、梅雨の後は台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。