渋谷区でベランダ手摺の雨漏り修理 -2-

施工後の写真
ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

前回のブログの続きです。
ベランダ手すりの直線部分への防水シート施工は比較的簡単ですが、コーナー部分は特に注意が必要です。水の浸入を防ぎ、防水シートの性能を最大限に引き出すためには、いくつかの工夫が求められます。

コーナー部分の施工方法
コーナー部分の防水シート施工には、以下の方法を組み合わせることが効果的です。

シートの余裕確保: 防水シートをカットする際、コーナー部分には十分な余裕を持たせましょう。

接着剤の塗布: シートを貼る前に、コーナー部分にしっかりと接着剤を塗布することで密着性が向上します。

シートの折り込み: 防水シートをコーナー部分に貼り付ける際は、余分なシートをコーナーに向かって丁寧に折り込んでいきます。

専用部材の使用: 必要に応じて、専用のコーナーキャップやコーナーガードを使用することで、より確実な防水処理が可能です。

これらの方法を組み合わせることで、手すりコーナー部分の防水シートを確実に固定し、水の浸入を防ぐことができます。

手すりのコーナー部分は水が溜まりやすい傾向があるため、水切りの設置が非常に重要です。適切な水切りを設置することで、水がスムーズに排水され、防水シートの劣化を防ぎ、長期的な防水性能を維持できます。

手すりコーナー部分の防水シート施工は、細心の注意を払って行うべき作業です。ご自身での施工が難しいと感じる場合は、専門家への相談や施工業者への依頼を検討することをおすすめします。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

 

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根工事業の許可

建設業許可 東京都知事許可(般-3)第154603号 塗装工事業 建設業許可 東京都知事許可(般-7)第154603号 屋根工事業
安心施工
屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。

よくある質問

屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
どのようなサービスがありますか?
屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
外壁塗装はできますか?
可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ