
- ご住所
- 神奈川県鶴見区
- ご依頼内容
- 外装塗装(屋根・外壁)
お客様からのご相談

先日、鶴見区にて波型スレートが、経年劣化によって傷みが目立って来たかもしれないとご依頼を受け、メンテナンス及び塗装作業に行って参りました
調査の結果、部分的に経年劣化によろり細かいひび割れ・欠けが見受けられました。
しかし、取り付けはとてもしっかりしておりましたのでご依頼主様と入念に相談した結果今回は、波型スレート屋根材の専用塗料で屋根材の保護塗装をすることになりました。
塗装というのは美観だけではなく、家を形作る材料(瓦など)を「保護」する役目が非常に大きいのです。塗装=家を形作る材料の品質を長期間維持する効果があります。
家を形作る材料そのものが劣化する代わりに、塗装することによって出来た表面の塗膜が代わりに劣化をしてくれる役割があるのです。塗料によって、次回メンテナンスまでは5~15年ほどの間が目安になってきます。
定期的にメンテナンスをすることによって、被害もコストも最小限にでるのは最大のメリット1つとも言えます。
これからの時期、梅雨の後は台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。











