
スタッフより
外壁がくすんできたなど、初めと比べて白くなっているのはチョーキング現象と言って塗膜の表面が自然環境によって樹脂の劣化が起きてしまっている状態です。これは、塗料に含まれるの顔料がチョークの様な粉になっているのです。
チョーキング現象は屋根のうえ発生します。
チョーキング現象は劣化が始まっているというサインでもあるので、塗装の塗り替え時期でもあるのです。
理想はチョーキングが出た時点で塗り替えるのがベストになります。
チョーキング現象は、強めに擦ってみて白い粉が付くようでしたら一度相談してみることをおすすめしています。
チョーキングをそのまま放置してしまうと、塗膜が著しく劣化していき雨漏り発生になる原因にもなるのです。塗り替えのタイミングを見逃さない事が重要です。
これからの時期、梅雨の後は台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。