破風板の役割と劣化が与える外壁屋根への影響を解説

施工後の写真
ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
屋根修理

お客様からのご相談


デザインによっては、建物の顔ともいえる破風板ですが、その役割をご存知でしょうか?
◆役割は、簡単に3つ
・防風・防水
破風板は屋根の中に下や横から風が入り込むのを防ぎ、激しい雨や台風の際の雨水の吹き込みも防止します。
・防火
住宅火災は下から上に延焼します。火災時には窓から火が上がることがよくありますので防火性能が高い素材でできた破風板があるだけで、延焼はある程度、防げるのです
・雨樋の下地
もともとは防風、防火としての役割が強かった破風板ですが、現在は雨樋の下地としての役割も果たしています。雨樋を設置する際に金具を打ち付ける下地となっているのです!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要