
お客様からのご相談

 ベランダはどんなに完ぺきな防水加工を施したとしても、いずれは経年により劣化していきます。他の箇所同様、定期的にベランダ防水工事を施す必要があります。
 ◆ベランダ防水工事は劣化の兆候・症状
 ・ベランダが白くなる
 白っぽく変色しているところを指で触ってみると、チョークのように粉が付着することがありますがそれは劣化が進んでいます。
 ・防水層のヒビ割れ
 ベランダの床にひび割れが起きている場合には要注意です。表面に亀裂が走っているだけであれば、表面を塗りなおすだけでも問題はありませんが、内部の防水層自体にもひび割れの起きているケースがあります。
 
 もしこのような症状がご自身で確認出来たら、まずはプロに相談して下さい。
 放置するとベランダだけでなく、建物そのものの劣化を進めてしまうことがあるからです
 
 季節の代わり目ですあり天候の変化もしやすくなります。
 また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。
 










