
- ご住所
- 東京都墨田区
- ご依頼内容
- 外装塗装(屋根・外壁)
お客様からのご相談

ここ数年は梅雨時や台風時以外にも自然災害による家の被害が取りざたされています。
 その時は心配はしたものの、季節特有の天候のせいかもしれないし、
 などなどと、思っている方が大多数かと思います。
 
例えば
 屋根からの雨漏り と聞くと、実際なかなか認められない!とおっしゃる方も少なくないのが事実です。
名の知れた工務店で建てたしっかりした家。
 そうそう雨漏りが起きるとは信じがたいからでしょう。
 しかし実際、雨漏りは意外と頻繁に起こっています。
 それどころか、雨漏りが原因でその他の被害、結露やシロアリ発生までも起こってしまう事をご存知でしょうか?
 O様から、心配で、、まずは調査を との依頼をいただきました。
拝見すると築年数は古いながら、立派なお宅でした。
 でも建築時に防蟻処理はしていないと思う との事。
 1Fサッシ横の柱の痛みが目立ち、雨水が徐々に染み込んで劣化している様子が見られました。
 更によく見ると、サッシ横の柱の痛みは2Fサッシからの雨漏りで、壁内を伝わって1Fまで
 進んでいたものだったのです。
早速ご説明後に修理依頼をいただき、工事を始めると、やはりシロアリ被害が発生していました。
 シロアリはとても湿気を好みます。日本中どこにでも生息している事もあり、100%
 防ぐ事は大変難しいと言えます。しかし、表面ではわからないうちに壁内部で柱や梁を食べ進み
 気付いた時には被害が拡大している場合もあるのです。
 また、シロアリではないヒメアリが湿気を含む壁内に巣を作ってしまう場合もあり、いきなり
 台所から出てきた。なんて事も。
O様のお宅はまずはシロアリを排除する作業を行い、その後防蟻材剤処理、通気と防水を兼ね備
 えた処置を施しました。
 少しでも気になることがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 











