
お客様からのご相談

お客様より、瓦屋根が落ちて来ていたので怖いから確認したいとご依頼を受け行って参りました。
早速確認してみると袖瓦が数枚剥がれて落下しておりました。
袖瓦とは、破風部分に用いられる瓦のことです。ケバラとも呼ばれる箇所になります。
落下原因は袖の袖瓦を止めているビスが歪んでしまった事が原因だと思われます。その他箇所もいくつかビスの歪みが確認されました。
振動でしたり、強い強風などで釘浮きやビスの歪みは良く確認されます。
落下してしまった瓦屋根は破損してしまいましたので、その箇所は新しい瓦と取り換えることになります。今回のように瓦の落下は有ることなのです。
部分的に劣化してしまったり、ビスが歪んでしまったりすることは予想することは難しいです。











