積雪による屋根被害を防ぐ構造補強と融雪対策の最新技術

施工後の写真
ご住所
東京都大田区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

突然やってきた冬にまだ慣れない方も多いと思いますが年末にかけて積雪の心配をする季節になりました。
N様は昨年、植え込みの木の枝が雪の重みで折れ、屋根に当たって大きな音がしたのを心配されていました。
その後は雪が積もってうやむやになっていたので、今年こそ屋根調査をしたいとのご要望です。
調査してみると雨樋が破損しており、屋根材の一部に小さな亀裂が入っていました。
経年劣化も確認できたので雪が積もった木の枝が直撃した事だけが原因ではなさそうです。

雨降りと違う所は、雪は降ったあとに寒さで氷に変化するという事です。
屋根から雪が固まって氷になった物が落ちてくると、建物がダメージを受けてしまうので、雪に慣れていない地方にお住いの方は普段と様子が違っていたり、変な音がしたと思ったら、早めに屋根修理のプロに調査を依頼した方がいいでしょう。
N様邸では部分改修で雨漏りを未然に防ぐ事ができました。

雨漏りを発見したら、いつ・どこで・どのようにと言う事をメモしたり写真を撮って記録しておくと調査がスムーズです。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要