新システム導入がカビを招いた原因と対策

施工後の写真
ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

高断熱、高気密で床下から壁内を通って天井裏へ空気を送ることで断熱効果を狙い、床下にエアコンを設置することで、床下の空気を床のガラリから居室へ送り出す全館空調を果たすことになっていたはずだったのに、それは全く機能していませんでした。
床下のエアコンを可動しても快適になるのは、床下空間だけで、計画ではダクト式第三種換気による排気の力で空気を居室へ送るはずだったのだが、空気は動かず居室の温度は変化がなかったのです。
しかし、第三種換気によって大量の排気をする分、外気を大量に取り込む結果となり夏は湿った高温の空気を、冬は乾燥して低温の空気をそのまま取り込むことになっていました。

夏は大量に水蒸気を含んだ空気を居室に取り込み、居室に設置したエアコンの冷気と接する箇所で結露が発生し、カビが発生したと考えられます。
また、屋外に近い熱環境の中で、収納など温度が低くなりやすい箇所では、結露が発生したと思われます。さらにダクト式第三種換気で空気を大量に動かすため、カビの胞子も部屋中に拡散され、被害が拡大したと思われます。

今回の事例だけでなく、まだ実績のない新しいシステムを導入したものの、
実際はうまく起動せず、家中が湿気におおわれカビだらけになったケースは少なくありません。既成のシステムであっても、カビ被害が出ることは往々にしてあります。
設計者や施工者は導入の際には十分気を配る必要があります。

今回の修理方法は以下の通りです。
まずは仕上げ材を撤去し、家全体の防カビ処理を行います。そして再発防止のための換気や空調システムの見直しです。
換気空調システムの見直しについては、換気量が必要な換気量の2倍近くに
なっていたので、建築基準法で規定されている最小限の量まで減らす必要があります。
これにより外部の高温で湿った空気を取り込むのを防止することができます。
居室はエアコンで空調、除湿したした空気を循環させ、床下のエアコンは停止し、床下の空気を動かすのは止めます。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

世田谷区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!

サイト名 屋根修理業者 LOVE STYLE
社名 (株)LOVE STYLE
所在地 〒156-0056
東京都世田谷区八幡山3丁目22−25
連絡先 フリーダイヤル:0120-494-978
(電話受付時間 8:00 ~ 18:00)
TEL:03-5357-8242
FAX:03-5357-8243
事業内容 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム
建設業許可 東京都知事許可(般-3)
第154603号 塗装工事業
東京都知事許可(般-7)
第154603号 屋根工事業
許可・免許 JIOリフォームかし保険
・登録事業者番号:A0304981
ドローン飛行許可
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号

屋根工事業の許可

建設業許可 東京都知事許可(般-3)第154603号 塗装工事業 建設業許可 東京都知事許可(般-7)第154603号 屋根工事業
安心施工
屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。

よくある質問

屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
どのようなサービスがありますか?
屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
外壁塗装はできますか?
可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ