
お客様からのご相談

庇を気にしてメンテナンスしたことは有りますか?
時々忘れられメンテナンスしていないお宅も多くある庇ですが、劣化してしますと雨漏りし繋が危険があります
庇が付いていると雨から外壁を守ることができるので、庇が付いていない住宅より雨漏りに強いと言われてます。しかし、庇の多くは水平に近い形で取り付けられるので、排水性が悪くなる場合もあるのです。
また、取り付け時の施工不良などによって雨漏りが発生しやすい部位でもあります。庇は外壁に取り付けられている為、雨漏りをしてしまうと外壁に伝わっていくのです。
雨漏りは外観からはなかなか確認することが困難で壁内まで知らないうちに傷んでしまうことになるのです。
写真のようにシーリングが劣し剥がれたりrスカスカな場合、外壁の内部の防水シートなどを腐食させ雨漏りが室内まで侵入してしまうケースがあります。ご自身で確認する時は、屋根や外壁だけでなく、庇も理のない範囲で確認してみてください。
確認が難しい場合は、プロにまずは相談することもお家を守るために重要なことです。











