
スタッフより
八王子のK様は外壁がモルタル下地の磁器タイル仕上げの木状住宅に
お住まいです。築10年ほど経った頃、サッシ周りから雨漏りがするので、
施工業者にお願いして対処してもらいました。
しかし、状況は良くならないどころか酷くなったので弊社に相談することにしたそうです。
調べてみますと、施工業者は窓枠上部にシーリングを施したようです。
これがどうして雨漏りをさらにひきおこすことになったのか説明します。
磁器タイル自体は水を通しませんが、目地モルタルは水を吸います。
雨が降ると目地モルタルから浸透した雨水がタイル裏の下地モルタルへ到達します。
下地モルタルまで到達した雨水は、二次防水であるアスファルトの表面を伝い、
窓枠の上まで流れていきます。本来ならばサッシ上部まで到達した
雨水は、サッシ上の目地モルタルから外部へと排出されます。
つまりサッシ上部が雨水の排出口となっているのです。しかし、こん回の
ケースではサッシ上部にシーリング材を充填しているため、雨水が逃げ場を失い、結果的に雨漏りを引き起こしたのでした。
窓の上枠から雨漏りしている事例は大変多いです。サッシと木枠の間や、
サッシを留めているビス穴から雨水が浸出してくるパターンなどです。
このような雨漏りが起こった時にまず目をつけるのが、外側のサッシの上面です。
そこに隙間があったら埋めたくなる気持ちは分かりますが、サッシ枠の上面を
塞いでしまうとかえって雨漏りが悪化してしまうことはよくあるのです。
木造住宅においては、防水という考え方より、雨仕舞(雨をコントロールする)
という考え方の方が大切なのです。すなわち、まずは雨水が浸入しないように
コントロールする。万一雨水が浸入したら速やかに排出するようにすることが
大切です。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
ドローンによる屋根点検も好評です!
メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/
フリーダイヤル 0120ー494ー978
ご連絡お待ちしてます。
八王子市の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!
サイト名 | 屋根修理業者 LOVE STYLE |
---|---|
社名 | (株)LOVE STYLE |
所在地 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目22−25 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-494-978 (電話受付時間 8:00 ~ 18:00) TEL:03-5357-8242 FAX:03-5357-8243 |
事業内容 | 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム |
建設業許可 | 東京都知事許可(般-3) 第154603号 塗装工事業 東京都知事許可(般-7) 第154603号 屋根工事業 |
許可・免許 | JIOリフォームかし保険 ・登録事業者番号:A0304981 ドローン飛行許可 |
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して | 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号 |
屋根工事業の許可

- 安心施工
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。
よくある質問
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
- 熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
- どのようなサービスがありますか?
- 屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
- 外壁塗装はできますか?
- 可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。