屋根の釘浮きを冬前に補修した早期対応の重要性

施工後の写真
ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)

お客様からのご相談


屋根の釘やネジ浮きから雨漏りや棟板金が飛ばされることがあります。
先日、所沢市にて冬になる前の屋根のメンテナンスをお願いしたいとご依頼を受け行って参りました
屋根の上を確認してみると、色褪せや経年劣化が目立ちました。
酷い損傷や雨漏りは確認させませんでしたが、今後雨漏りに繋がるような釘浮きが確認されました。
正直、日常悪天候後でもなかなか屋根に登ることも無いですし発見するのはメンテナンスの時がほとんどなので、気づかないのも仕方がない物です。
今回は浮いてしまった釘を取り外しサビを取り新しい物に取り換えるのと、塗装し直しをご提案させて頂きました!
主に、釘やネジが浮いてしまう原因は経年劣化により生じてしまい、浮いてしまうのは振動・地震などが原因です。
雨漏りしていなくても経年劣化を放置しておくと、細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り得ます。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要