定期メンテナンスで確認された屋根の劣化ポイント

施工後の写真
ご住所
東京都目黒区
ご依頼内容
屋根の診断
使用材料

スタッフより

屋根メンテナンスのご依頼

K様からのお問い合わせです。
築年数が35年ということなのですが、ここ数年の自然被害の多さから、このままでは心配も多く 雨漏りが起きる前に、、
きちんとしたメンテナンスを。とお考えになって、ということでした。

K様宅は屋根の勾配があまり無く、その分、ご自身で屋根に登る事が可能だったらしく
たまにご自身で屋根塗装もしていたとのこと。
部分部分でやっていたので、見かけがあまり良くなくなってしまったものの
いままではそれほど気にかけていなかったようです。
早速伺って拝見したところ
この場合の修理には横葺き金属系屋根は設置できないとわかりましたので
瓦棒家根を使用することにいたしました。
こちらは今はビスによって桟に止めるのでは無く、屋根の野地ベニヤに直接止められます。
ビスも屋根材の内側に入り込むので、ビス自体が痛みにくくもなるのです。

K様には大変満足していただき、今後も定期的なメンテナンスをご説明いたしました。


お気軽にお問い合わせください。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ