スタッフより
足立区のH様邸では外壁が雨だれで汚れが目立つようになってきたので、
外壁塗装を検討しているそうです。
見た目を綺麗にするのはもちろんですが、
外壁塗装には雨漏りを防止する重要な役割があるのです。
木造住宅はそのままにすると水分を吸っていずれ腐食してしまいますが、防水の役割を持つ外壁塗装をすることによって、雨水が侵入するのを防ぐことができます。
しかし新築で住宅を建てた後に一度も塗装をし直さないと、5年~10年で防水効果が無くなってしまうのです。
H様のように外壁が汚れて塗装を決める方も多いと思いますが、外壁リフォームのタイミングは他にもあります。
単純な汚れの他に、カビや苔が繁殖して変色している事があります。
また、手で触った時に粉がついてくる時も再塗装のタイミングです。
建物の中でも太陽光が当たる部分、また隣家と向かい合って光が当たらない壁など、場所によっても汚れ方、劣化の程度が様々ですが、
部分的に塗装して、別の機会に残りを塗装すると色が微妙に違ってきたり、
後々劣化に差が出てくる場合があるので、
外壁の再塗装は部分的にするよりは、全体をリフォームする事をオススメします。
その他の外装塗装(屋根・外壁)事例
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.05神奈川県厚木市厚木市にて、もらい錆から始まった外壁の汚れ
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.04埼玉県所沢市所沢市にて一軒家の屋上防水加工
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.02東京都目黒区目黒区より 防水工事のお問い合わせ
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.01神奈川県厚木市本格的に寒くなる前にお住まいの修復・メンテナンスを行うと安心!《厚木市》
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.11.27東京都江東区江東区にて天候が安定している秋のうちに屋根の吹き替え
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.11.24神奈川県厚木市厚木市にてボロボロになった外壁塗装補修