DIY屋根修理での安全確保手順と専門施工との比較

施工後の写真
ご住所
神奈川県藤沢市
ご依頼内容
屋根の診断
使用材料

スタッフより

屋根のDIYのご相談

A様から、雨漏りの修理をDIYでできるのでしょうか?
とご相談がありました。
一口に、雨漏りと言っても原因は様々です。
DIYが絶対にダメです。と言うわけでもありません。
しかし、一番やってはいけないことがあります。
それは、
雨漏りを止めるために屋根のさまざまな隙間をシーリングで埋めてしまうことです。
スレート屋根を屋根塗装する場合にはこういった隙間が塗料で詰まってしまうことがないようにタスペーサーという樹脂の小片を入れて、わざわざ隙間を確保します。
これらの隙間は湿気や雨水の排出のために絶対に必要なのです。雨漏りを止めようと思ってやっていることが、逆に雨漏りを酷くしているのです。
隙間があるから雨水が入ってくる ことは間違いないのですが、
隙間がないと雨水が出ていかない も間違いのないことなのです。これらは屋根業者だから知っていることであって、そういったことを一般の方が知らなくても無理はありません。

屋根の上にのぼるのは大変、危険ですので、ご自分で定期的に点検するわけにはいきません。私達、屋根の専門家にお任せください。あらゆるところを徹底的に点検し、適切なアドバイスを致します。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ