建物に潜む多様な雨漏り発生箇所と調査の重要性

施工後の写真
ご住所
東京都大田区
ご依頼内容
雨漏り修理

スタッフより

屋根、ベランダ、外壁、サッシ周辺、換気口、パラペット、庇、トップライト、
ベランダ笠木、下屋取合い、ドレン配管、シャッターボックス、出窓サッシ、
ケラバなど、これらは全て雨漏り修理した事がある場所です。
こうして書き出してみると、
建物のほとんどが雨漏りしやすい場所になってしまいますが、
それもあながちウソでもないのです。
どこか一箇所に不具合が生じると、
それに連動して他の部分にも負担がかかるのと同じで、
小さなクラックでも水は侵入できるので、定期的な点検が大切なのです。

H様邸でもベランダメンテナンスを行う事になりました。
ベランダは屋根と同様に酷使されている場所でもあります。
床は平らで勾配がほとんど無いため建物の中でも雨水がたまりやすい場所です。
さらに様々な素材で構築されているので、
それぞれのつなぎ目、境目部分は正しく施工しないと
すぐに雨漏りに繋がってしまいます。
それだけ雨漏りはいつも身近にあるのです。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要