杉並区で、縁切り省略が原因の雨漏り -1-

施工後の写真
ご住所
東京都杉並区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

杉並区のI様から雨漏りの連絡がありました。
I様のお宅は築25年ほどの木造2階建てで、寄棟形状の
スレート屋根です。しばらく様子見されていたそうですが、2階の天井からの雨漏りが酷く
限界を感じたとのことでした。。
早速現地に赴き調べたところ、2階天井に大きな染みを見つけ
ました。小屋裏へ上がると屋根全面に染みがあり、野地板は
たわみ層状剥離を起こしていました。さらに所々で、腐朽菌
の繁殖も見られました。小屋裏の劣化は大変酷いものでしたが、
それに引き換え、外観は築25年とは思えないほどきれいに
保たれていたので違和感を覚え尋ねたところ、屋根のメンテナンス
は定期的に行っていたとのことでした。
では、十分なメンテナンスを行っていたのに深刻な雨漏りが生じたのか
不明だったので、屋根に上がってスレート瓦を点検したところ
縁切りが行われていないことが分かりました。
原因はスレート瓦の塗り替えが正しく行われていなかったことにありました。
すなわち耐久性の高いフッ素塗料を採用していたのにもかかわらず、
施工時に縁切りという処置を講じていなかったのです。
新築時のスレート瓦には最初から塗装が施してあるので、縁切りは必要ないですが、
塗り替えの際には縁切りは必要不可欠なのです。
明日に続きます。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る