
お客様からのご相談

強い風や大雨の日の後にベランダに泥の塊のような物が落ちていたことは有りませんか?
しかしたら屋根が原因かも知れないので調査をお勧めしています。
なぜならば、これは漆喰が経年劣化により剥がれ落ちたものかもの知れないからです。
漆喰だけでは無く、かんぶり瓦が歪みボロボロになっており所々雨漏りも発生している状態のことも有ります。
1度もメンテナンスをしていなかったお宅は、かんぶり瓦は今にも崩れ落ちてしまいそうになってしまうのです。
歪んでしまったり雨漏りが発生しているのを放置すると、応急処置や部分修理では済まないこともあります。
屋根やお住まいが劣化している際が何らかのサインがこうして現れます。
漆喰は経年劣化しますので時期が来たら、キチンと詰め直す必要があるのです。
これから台風も多い時期です。 雨漏りしていなくても経年劣化を放置しておくと、細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り得ます。











