鬼瓦に繁殖したコケが雨仕舞へ与える悪影響と清掃事例

施工後の写真
ご住所
東京都江東区
ご依頼内容
屋根修理

お客様からのご相談


先日、江東区にて瓦屋根のメンテンテナンスに行って参りました
お客様が下から見える範囲でご確認されたところ鬼瓦周辺にコケが見受けられるとご連絡受け、調査致しました。
屋根のうえで詳しく確認したところ、鬼瓦の接着面の腐食とコケが生えていました。
その他数か所、コケや腐食している箇所が確認されました。
このまま放置し続けていると固定・接着に漆喰を更に悪化させてしまい、風雨や紫外線によって、ヒビ割れも生じてきます。
梅雨や台の時期は最悪な状態です・・・
瓦を固定している力が弱まってしまうと、ちょっとした風や地震でズレたり、最悪の場合は落下してしまう危険性が有るからです。
場合によっては欠けたり、剥がれてしまった箇所から雨水が浸入して雨漏りに繋がることも有り得ます。そうなると、雨漏り修理までしなくてはいけません・・費用も加算でしまいます
このまま放置は出来ないのでしっかりと屋根のコケ取りをさせて頂きました!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要