
お客様からのご相談

K様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りました
K様邸は、昔からトタン屋根がお好きでトタン屋根のお宅になります。
調査していく上で一番目立ったのがトタン屋根の経年劣化でした。
劣化が進行し塗装剥がれが起きているのがすぐに分かりました。
幸いにもまだ錆発生していましたが、穴あき等は無かったので再塗装し直しで済みそうです
トタン屋根は塗装が命とされている屋根材になります。
定期的に塗膜を塗りなおすかどうかで屋根の寿命は大きく変わってきます。
なぜならば、トタン屋根は錆が発生しやすいので塗膜によって保護されています。
一度穴が空き雨漏りをしてしまったら部分修理が可能な屋根材ですが、部分修理が不可能になってしまい全部葺き替えしなくてはいけないのです。
そうなると、出費もとても大きくなるので注意が必要です。
現在は、トタン屋根ではなく、ガバリウム銅板に葺き替えするお宅も増えています。
ガバリウム銅板はトタン屋根よりも費用は高くなりますが、丈夫でメンテンナンスまでの期間も短いからです。











