露出した配線が雨漏りから漏電を招く危険性

施工後の写真
ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

お住いは建物の中に電気を通す配線が組み込まれています。
その配線が建物の経年劣化により剝き出しになってしまうことが有るのです。

実はそれはとても危険な状態です。
剥き出しになった箇所は雨水で漏電する可能性が有ります。
例えば、突然テレビが映らなくなったなど。。。

ご自宅で漏電が発生すると電力が失われてしまい、大切な家電などが使えなくなり不便が生じることが有ります。
また、感電による事故も起きる可能性もあります。
最悪の場合は火災の発生原因になり、家を失ったり、死に至ったりするケースも有り得るのです。
水の中に電気が流れということは非常に危険です!!!
さらに、近所にも影響を与える可能性も多いにあります・・・

【漏電の被害】
◆一次被害
・家電の買い替え
・停電で生活困難
・電気料金が高額になる
◆二次被害
・感電
・火災

雨の日にブレーカーが落ちやすくなったり、電気料金が急に高くなったりした時は確認するのも大切です。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要